中村農園レポート:2005年4月26日
多数のご来園、まことにありがとうございました。
4月上旬ころから次々と開花がはじまり、現在ではほとんどの品種が開花しました。
定植から開花までの生育を通して、 それぞれの品種における様々な特性および情報を得ることができました。 それらの結果を紹介させていただきます。
担当 水谷哲章 河村知尚
2004年南半球産球根(SH球)試験栽培結果
品 種 | サ イ ズ |
品種画像 | 輪 付 き |
丈(cm) | 期 間(日) |
葉 焼 け |
花 も ち(日) |
蕾 長(cm) |
蕾 幅(cm) |
花 径(cm) |
特 徴 |
アクティバ | 18-20 | ![]() |
4.9 | 125 | 100 | 8 | 13 | 4 | 22 | 早生 | |
ブリタニア | 18-20 | ![]() |
5.7 | 100 | 105 | 6 | 13 | 3.5 | 23 | 花色良い | |
シーラ | 16-18 | ![]() |
5.8 | 115 | 125 | 13 | 3.5 | 22 | かなり晩生、茎は硬く黒い | ||
ビビアナ | 18-20 | ![]() |
2.9 | 105 | 105 | 6 | 14 | 4 | 20 | 光を追いやすい、スポットなし、花色良い | |
ソルボンヌLF | 20-22 | ![]() |
9.1 | 115 | 100 | △ | 7 | 14 | 4 | 22 | |
キャンベラ | 14-16 | ![]() |
4.9 | 100 | 105 | 7 | 13 | 4.5 | 23 | 赤いスポット、花平ら、ラマンチャ似 | |
品 種 | サイズ | 品種画像 | 輪付き | 丈(cm) | 期間(日) | 葉焼け | 花もち(日) | 蕾長(cm) | 蕾幅(cm) | 花径(cm) | 特 徴 |
コブラ | 14-16 | ![]() |
4.6 | 105 | 105 | △ | 5 | 14 | 4.5 | 20 | Cup咲き、花弁厚い |
ロディナ | 18-20 | ![]() |
5.1 | 125 | 110 | △ | 6 | 12 | 4.5 | 23 | 大輪、丈伸びる |
ヤナ | 18-20 | ![]() |
6.5 | 130 | 105 | 8 | 14 | 4 | 20 | 花弁裏にピンク筋 | |
カサブランカ | 20-22 | ![]() |
5.8 | 120 | 120 | 15 | 4.5 | 22 | |||
コンスタンタ | 16-18 | ![]() |
3.1 | 95 | 115 | 8 | 14 | 4 | 24 | リン少、大輪 | |
カルボニア | 18-20 | ![]() |
3.7 | 95 | 110 | 7 | 13 | 5.5 | 21 | 丈低め、蕾丸くて太い、花色は良い、上向き | |
品 種 | サイズ | 品種画像 | 輪付き | 丈(cm) | 期間(日) | 葉焼け | 花もち(日) | 蕾長(cm) | 蕾幅(cm) | 花径(cm) | 特 徴 |
フローリアン | 18-20 | ![]() |
3.2 | 110 | 110 | 8 | 14 | 4.5 | 20 | 花弁丸い、Cup咲き、花色は良い | |
リド | 18-20 | ![]() |
5.9 | 120 | 100 | △ | 7 | 13 | 4.5 | 20 | 花弁全体に色がのる、スポットなし、花色良い |
アルビソラ | 16-18 | ![]() |
4.5 | 100 | 105 | 5 | 14 | 5 | 22 | 葉色薄い、花弁丸い | |
アルゲレス | 16-18 | ![]() |
3.8 | 100 | 100 | × | 6 | 14 | 4.5 | 23 | 焼ける、茎やわらかい、濃いピンク |
ジアコンダ | 18-20 | ![]() |
5.4 | 110 | 105 | × | 7 | 14 | 4.5 | 21 | 少し焼ける、赤茎、色が出にくい、 |
フリータウン | 18-20 | ![]() |
4.3 | 105 | 110 | △ | 7 | 16 | 5 | 24 | 茎かなり太い、車、大輪 |
品 種 | サイズ | 輪付き | 丈(cm) | 期間(日) | 葉焼け | 花もち(日) | 蕾長(cm) | 蕾幅(cm) | 花径(cm) | 特 徴 | |
ベオグラード | 16-18 | ![]() |
5.1 | 100 | 100 | △ | 6 | 14 | 4.5 | 24 | 花平ら、白いスポット |
バルパライソ | 20-22 | ![]() |
5.3 | 130 | 105 | 7 | 17 | 4.5 | 23 | ほぼ上向き、長い蕾、Cup、花弁先カール | |
ビナデルマール | 20-22 | ![]() |
5.8 | 130 | 105 | 7 | 16 | 5 | 24 | 枝が広がり蕾横向く | |
ベラドンナ | 16-18 | ![]() |
2.5 | 110 | 100 | 6 | 15 | 5 | 23 | 花弁全体が黄色、Cup咲き、早生 | |
ビアリッツ | 16-18 | ![]() |
2.9 | 110 | 100 | 7 | 15 | 4.5 | 23 | 花弁全体が黄色、Cup咲き | |
クラトン | 16-18 | ![]() |
3.3 | 120 | 105 | 5 | 15 | 5 | 23 | やや上向き、Cup咲き | |
品 種 | サイズ | 品種画像 | 輪付き | 丈(cm) | 期間(日) | 葉焼け | 花もち(日) | 蕾長(cm) | 蕾幅(cm) | 花径(cm) | 特 徴 |
ゴールドシティ | 16-18 | ![]() |
3.2 | 105 | 110 | 7 | 15 | 5 | 22 | 茎がやわらかい | |
シルバノ | 18-20 | ![]() |
4.2 | 120 | 105 | 7 | 17 | 5 | 24 | 茎がやわらかい、葉短い、コンカのように横向く | |
ソネット | 16-18 | ![]() |
2.2 | 120 | 100 | 6 | 15 | 5 | 23 | 大輪、茎がやわらかい、早生 | |
シェルブール | 18-20 | ![]() |
3.8 | 105 | 105 | 6 | 15 | 5 | 24 | 車、花大きい、上向き | |
ウィンザー | 18-20 | ![]() |
6.3 | 100 | 14 | 4 | 21 | 茎太、かなり晩生、枝振りはシベリア似 | |||
ベニン | 18-20 | ![]() |
3.8 | 120 | 105 | 8 | 14 | 4.5 | 21 | 花弁先丸い、花弁薄め | |
品 種 | サイズ | 品種画像 | 輪付き | 丈(cm) | 期間(日) | 葉焼け | 花もち(日) | 蕾長(cm) | 蕾幅(cm) | 花径(cm) | 特 徴 |
リアルト | 18-20 | ![]() |
3.9 | 115 | 105 | △ | 9 | 15 | 5 | 23 | Cup咲き、花持ちよい |
カタロニア | 16-18 | ![]() |
4.9 | 80 | 100 | 6 | 14 | 4 | 22 | Cup咲き、丈短い、花弁先丸い | |
ギスボーン | 16-18 | ![]() |
2.5 | 80 | 120 | 5 | 13 | 4.5 | 23 | 丈低め、輪少ない | |
ウィンターバーグ | 18-20 | ![]() |
3.3 | 105 | 110 | 7 | 13 | 5 | 20 | 晩生、丸花弁、蕾丸い | |
ティバー | 16-18 | ![]() |
5.3 | 95 | 110 | △ | 5 | 12 | 4 | 18 | 丈低め |
ロンバルディア | 18-20 | ![]() |
6.0 | 115 | 105 | 6 | 13 | 4 | 20 | 葉色薄い、丈とれる、茎やわらかめ | |
品 種 | サイズ | 品種画像 | 輪付き | 丈(cm) | 期間(日) | 葉焼け | 花もち(日) | 蕾長(cm) | 蕾幅(cm) | 花径(cm) | 特 徴 |
ソルディラ | 16-18 | ![]() |
3.5 | 100 | 110 | 7 | 13 | 4 | 20 | 蕾ねじれる、丈伸びにくい | |
ラマンチャ | 18-20 | ![]() |
5.1 | 125 | 120 | 8 | 16 | 4.5 | 24 | 晩生、花キャンベラ似、枝振りタイムアウト似、大輪 | |
タラゴナ | 16-18 | ![]() |
3.1 | 100 | 105 | 8 | 15 | 5 | 20 | 輪少ない、丈短い、花色はよい | |
タイムアウト | 18-20 | ![]() |
6.4 | 115 | 115 | 9 | 14 | 4 | 21 | 茎硬い、花持ち良い、茎は太い | |
ラグナ | 16-18 | ![]() |
5.2 | 125 | 110 | 8 | 13 | 4 | 20 | 花小型 | |
シベリア | 18-20 | ![]() |
5.4 | 110 | 120 | 14 | 3.5 | 20 | 晩生、花弁厚い | ||
品 種 | サイズ | 品種画像 | 輪付き | 丈(cm) | 期間(日) | 葉焼け | 花もち(日) | 蕾長(cm) | 蕾幅(cm) | 花径(cm) | 特 徴 |
ベスプッチ | 18-20 | ![]() |
6.3 | 110 | 120 | 4 | 12 | 3.5 | 19 | 晩生、花小型、蕾の付根が赤い | |
イエローウィン | 14-16 | ![]() |
4.0 | 125 | ― | 8 | 13 | 3 | 18 | 茎やわらかい、咲いて徐々に色でる | |
リミニ | 16-18 | ![]() |
4.3 | 110 | 110 | 6 | 12 | 4 | 19 | 枝振りコンパクト、花色はよい | |
ミヤビ | 14-16 | ![]() |
3.6 | 90 | 90 | 9 | 15 | 3.5 | 11 | 茎硬い、初期生育遅いが後半 |
● 今月中であればまだ見頃ですので、ぜひお越し下さい。
たくさんのご来園をお待ちしております。
■ 過去の試験栽培レポート
2005.03.30 2004年南半球産球根(SH球)試験栽培第三回報告 2005.03.02 2004年南半球産球根(SH球)試験栽培第二回報告 |